部屋にグリーン欲しいよね。
グリーンが目に入ると癒しになる。
観葉植物とかいいよな。
ただ、俺は簡単な観葉植物でも容赦無く枯らしてきた。
水をあげるセンスがない。
正直、水をあげなければ枯れるし、あげすぎると腐るって難しすぎないか?
だからもう本物の観葉植物を置く気はなくて、自宅のグリーンはすべてフェイクにしている。
ただ、ひとつだけフェイクともフェイクじゃないとも言える不思議なグリーンがある。
それがこれ。
プリザーブドグリーンのインテリア。
“プリザーブド”って馴染みないよね。水分を抜いたって意味らしい。
正真正銘ほんものの植物だけど、生きてるか死んでるかで言ったら…、どっちとも言えんな。
ミイラ的な?
じゃあ死んでるか。
よくみると、小さなミニチュアがのってる。
これは水あげる必要もなくて、結構可愛いからおすすめしたい。
でも残念ながら商品名がわからない…。
「green senses」ってブランドってことはわかった。
気になる人は調べてみて。
Sache 上原